エメリル(emerire) ヘアオイル体験ブログ
ドライヤーの熱から髪の毛を守ってくれるトリートメントやオイルなどはよく販売がされていますが、ドライヤーの熱で髪が潤うエイジングケアを行うことができる、新しい発想の
熱反応型オーガニックヘアオイル【asuoil(エメリルヘアオイル)】を使ってみました。
エメリルヘアオイルは、発売からたった2年でシリーズ累計売上40万本を突破し、リピート率は98.2パーセントと驚異のリピート率があるとても人気なオーガニックヘアオイルです。
専門機関と共同研究した独自成分を配合していて、有名サロンの美容師も注目をしている、とても注目度の高いヘアオイルです。
エメリルヘアオイルが他のヘアオイルに比べて優れている事
エメリルヘアオイルを使ってみた私の口コミ体験談
エメリルヘアオイルの効果の理由
エメリルヘアオイル愛用者の口コミ(良い口コミ&悪い口コミ)
エメリルヘアオイルの効果的な使い方
どこから購入するのが最安値で一番お得か?
など、私がエメリルヘアオイルを購入前に気になった事を中心にまとめてみました。
ご購入前の参考にしてみてください。
先着300名限定で、初回59%OFFのキャンペーンも実施中です。
- 髪が傷んでしまい、枝毛や切れ毛が気になる方
- くせ毛で髪のうねりが気になる方
- ツヤ髪とハリ髪に髪のにエイジングケアしたい方
など、美しい髪の毛が欲しい方は一度試してみると良いのではないでしょうか!

私は、エメリルヘアオイルを使ってから、髪のまとまりもよく
雨の日だろうが梅雨のシーズンだろうが、
ストレートのツヤ髪をキープできています。
髪の毛がキレイなだけで、なぜか凄く機嫌が良くなるので、一度お試しあれ!
- エメリル(emerire) ヘアオイルの特徴とは?
- エメリルヘアオイルが他のヘアオイルより優れている点
- エメリル(emerire) ヘアオイルの効果は?使ってみた口コミ体験談
- エメリルヘアオイルを使って感じたメリット・デメリット
- エメリルヘアオイルの良い口コミ(効果ありと感じた声)
- エメリルヘアオイルの悪い口コミや悪評(効果なしと感じた声)
- エメリルヘアオイルの口コミや評判まとめ
- エメリルヘアオイルの効果的な使い方
- エメリルヘアオイルに期待できる効果
- エメリルヘアオイルの成分について
- エメリルヘアオイルの副作用は大丈夫?
- エメリルヘアオイル定期解約や返品方法
- エメリルヘアオイルの最安値と店舗の販売店
- エメリルヘアオイル購入前の気になるFAQ
- エメリル(emerire) ヘアオイルはこんな方におすすめ
エメリル(emerire) ヘアオイルの特徴とは?
- エルカラクトンがドライヤーの熱に反応し髪のダメージ(枝毛・切れ毛)をコーティング
- エルカラクトン効果で髪にうるおいを与え、パサつきや髪のうねりを抑制
- 晴れの日だけでなく雨の日のうねりも抑制
- 効果の持続時間が長く24時間抑制
- 天然由来成分100%
- 有名な美容室でも注目されているアスロングシリーズのヘアオイル
- 手についたオイルはハンドオイルとしても使用可能
- 初回59%OFFのキャンペーン実施中
もともと、日本で一番人気のノンシリコンシャンプー&トリートメント人気ナンバーワンに輝いている、アスロングシリーズから新発売されたヘアオイルです。さまざまな雑誌やメディアに特集がされているだけではなく、有名な美容室でも注目がされている部屋を色で艶のあるワンランク上の美しい髪を目指すことができるヘアオイルは、ヘアオイルの中でも今特に人気があります。
エメリルヘアオイルが他のヘアオイルより優れている点
たくさんのヘアオイルが、販売されている中でエメリルヘアオイルが他のオイルと比べても特に優れている点を調べてみました。
- ドライヤーの熱に反応し、うねりを24時間抑制
- 雨の日でもうねりを防ぐ!
- アスロングと併用すればさらにダメージケア効果アップ!
特にこの三点がとても優れていると感じました。
では、詳しく説明をしていきたいと思います。
ドライヤーの熱に反応してうねりを24時間抑制できる
エメリルヘアオイルは、特許取得成分である熱反応性毛髪ケア素材【エルカラクトン】を配合しているため熱の力で毛髪と結合する特徴を持っています。
そのため、朝エメリルヘアオイルをつけているだけで気になるうねりを24時間抑制することができ、うねることなく一日中効果を持続させることが可能です。
髪の毛がうねってしまうと、ヘアスタイルが思うように決まらず、朝からイライラしてしまいますよね。
髪がうねっていると、光の反射の影響を受けにくいため、髪の毛がツヤがなく見えてしまいます。
髪が広がってしまい、まとめようとしても「まとまらない髪の毛」には私も本当にイライラしっぱなしでした。
私は朝、シャワーを浴びて髪も洗うのですが、
エメリルヘアオイルを塗った髪にドライヤーをするだけでうねりのないツルツルのストレートヘアーに仕上がるので、スタイリングもしやすく時短にもなります。
エメリルヘアオイルの良い点は、この髪の毛の矯正効果が1日中持続する点にもあります。
髪の毛にツヤがあるだけで、見た目年齢も若く見えて髪のエイジングって大切だと実感しました。
湿気の多い雨の日のうねりも抑制できる
特に湿気の影響を受けやすい雨の日、では、普段うねらない方でも髪の毛がうねりやすいことも多いですよね。
雨の日はなかなかヘアスタイルが決まらないといった方も多いでしょう。
ですが、エメリルヘアオイルは晴れの日だけではなく、雨の日でもしっかりとうねりを抑制してくれ一日中うねらない綺麗な髪の毛をキープすることができます。
アスロングと合わせて使えばダメージケア効果もアップ
エメリルヘアオイルが販売される前から販売が行われているアスロングシャンプーとトリートメントは卵殻膜エキスが配合されていて、髪のエイジングケアを行うことができるととても人気の高いノンシリコンシャンプー&トリートメントです。
この大人気なアスロングシリーズから新たに販売されたのが、エメリルヘアオイルです。
卵殻膜シャンプー&トリートメントのアスロングと合わせて使用することにより、より高いダメージケア効果を期待することができるだけではなく相乗効果も期待することができます。
もちろん、アスロングシリーズ以外のシャンプーやトリートメントとエメリルヘアオイルを使用することも可能です。
エメリル(emerire) ヘアオイルの効果は?使ってみた口コミ体験談
- 髪の長さ:ロング
- 髪質:やや硬め
- 髪の太さ:細い
- ややくせ毛で雨の日や湿気の多い季節はうねりが悩み
私は、パーマをかけたりカラーをしたりする時期もあったせいか、髪がぱさつきストレートに戻した時にきれいなストレートヘアーになりませんでした。
もともと少しくせ毛で、湿気の多い季節や雨の日は、毛先にうねりが出て、アイロンで伸ばしても午後にはうねりが出てしまう髪質です。
臭いやべたつきなどの使用感
エメリルヘアオイルのニオイは、シトラス系の匂いで、そんなに強い匂いではありません。
髪にエメリルヘアオイルを塗ってすぐの状態では少し香りがしますが、基本的にはシャンプーやリンスの香りの方が強いと思います。
匂いが苦手な人でも、そんなに強い香りではありませんので大丈夫だと思います。
また、エメリル(emerire) ヘアオイルはヘアーオイルではありますが、べたつくような事はありません。
少ししっとりはしますが、いい感じのツヤ髪になり、黒髪でも茶髪でも健康的な髪の印象に変えてくれます。
エメリルヘアオイルの場合は、オイルの油分で髪が重くなることもなく、不潔な印象になることもないので安心して使えると思います。
パサつきに対する効果
私は以前かけていたパーマやカラーリングの影響で髪が傷んでしまい、毛先がどうしてもパサついてしまっていました。
髪のパサつきって、ドラッグストアーで高いトリートメントを使ってもあまり効果がありませんよね?
エメリルヘアオイルを塗ってアイロンをするだけで、毛先まできれいなストレートになり、パサつく毛先もツヤのあるハリ髪のまま一日を過ごせます。
エメリルヘアオイルがあれば、正直トリートメントはあまり高いものは必要ないと感じています。
髪にツヤ・コシを与える効果
髪のツヤ・コシに関しては先ほども書きましたが、多分髪質を問わず効果を感じれると思います。
オイルで出るツヤもありますが、髪の毛に栄養が毎日しみわたり、髪の毛本来のツヤやコシが戻るという感じがします。
うねりやくせ毛への矯正効果
エメリルヘアオイルを使って一番助かっている点が、うねりやくせ毛をピンとまっすく長時間キープしてくれる補正力の強さです。
くせ毛の私にとって、雨の日や梅雨の時期などの湿気の多い日にはアイロンは欠かせません。
でも、どんなに良いアイロンを使っても、会社に着くころには既にうねりかけていたりして、
朝のあの格闘はなんだったんだって思う事が多くありました。
でも、エメリルヘアオイルを毛先に多めに塗って、アイロンをかけてしまえば、雨の日だろうが梅雨の時期だろうが、
朝のピンと真っ直ぐなストレートの髪のまま夕方くらいまで平気でキープしてくれます。
朝と会社から帰宅した時とで比べれば少しはうねりは出ますが、それでも気にならないレベルのうねりです。
くせ毛や髪のうねりが悩みの方には一度試してみて欲しいです。
リンスやトリートメント剤との違い
正直、トリートメントで髪はサラサラなストレートヘアーにはなりませんよね。
アイロンで伸ばしても、髪が乾燥していてパサつきが目立てばきれいなストレートな状態をキープできませんし、
ツヤのないパサついたストレートヘアーなんて惹かれません。
エメリルヘアオイルは洗い流す事がないので、髪の栄養を直接髪に与えられますし、
エメリルヘアオイルのエルカラクトンという成分がドライヤーの熱で髪をコーティングしてダメージを補正してくれます。
どんなに良いシャンプーやトリートメントを使っても、ここまで直接的なダメージケアはできませんので、高いトリートメントも良いですが私はエメリルヘアオイルを使った方が髪のダメージはケアできると感じています。
エメリルヘアオイルを使って感じたメリット・デメリット
エメリルヘアオイルのメリット(良い点)と感じた事
- 髪に悪いはずのドライヤーの熱を逆に利用して髪のダメージを補正できるのが凄い
- 雨の日や湿気の多い季節でも長時間うねりが出にくくキープする
- 1本使い終わる頃には、髪の毛がサラサラのストレートに
- 毎日ドライヤーやアイロンを使っても、髪のパサつきがなく、髪が常に潤ってツヤ髪に
- 髪にハリ・コシがでるので、ペタっとせず根元の立ち上がりが良く髪のまとまりも良くなりヘアーセットしやすい
エメリルヘアオイルのデメリット(残念と感じた事)
- お値段据え置きで、もうちょっと内容量を増やして欲しい

基本的に私はエメリルヘアオイルの効果に大満足しています。
でも、エメリルヘアオイルは1ヶ月分の1本の内容量が40mlなんですが、せめて50ml、わがままを言わせて貰えれば60mlくらいにして欲しいです。
因みに、
ロングヘアーの方の場合、連絡をすれば定期のお届けを早めてくれるみたいです。
エメリルヘアオイルの良い口コミ(効果ありと感じた声)
実際に使用している方や使用したことがある方の口コミを調べてみました。
まずは効果を実感することのできた良い口コミから紹介したいと思います。
ぜひ、参考にしてみてください。
雨や湿気でもうねらない!
普段はうねりなど気になりませんが、特に雨や湿気が多い日に気になっていて購入をしました。
オイルなのにベタ付き感が少ない所と雨の日でもうねりなどを気にすることなくヘアアレンジを楽しめるのでとても気に入っています。髪もまとめやすく重宝しています。
ベタつかないし、ツヤ感とハリが戻った!
オイルはどうしてもべたつきが気になってしまい、あまり使用はしていませんでしたが、エメリルヘアオイルはベタつかず使用することができるだけではなく、髪がとてもサラサラになります。
パサつき感を感じることなく、まとまりやすくなるし、使うだけで髪にツヤ感とハリが戻るので、とても印象が変わります。
一番驚いたのは1ヶ月ぐらい使用したあたりからかなり髪の潤いを感じるようになり、ヘアゴムで縛って外してもゴムの跡がすぐに消えるようになりました。
香りがよく、即効性もある!
香りがとても良く、ブラッシングする時に絡まることなく使えば使うほど、オイルがしっかりと髪に馴染んでいくようで、調子が良くなっています。ブリーチ後のパサパサだった髪の毛もうかなりつるつるになってきました。
特に驚いたのは、その即効性です、使って翌日にはかなり効果を実感することができました。
エメリルヘアオイルの悪い口コミや悪評(効果なしと感じた声)
口コミを調べていく中で悪い口コミもいくつか発見することができたので、紹介していきたいと思います。良い口コミだけではなく、悪い口コミも参考にしてみてください。
湿気が多い日や、雨の日はイマイチ
髪質が合わなかったのか、夜になるとうねりを感じるし、湿気が多い日などはそんなに効果を実感することができません。晴れている日はわりと効果を実感することができますが、雨や湿気が多い日はイマイチです使い始めて間もないこともあるかもしれません。
ベタつき感がある
乾かした後はとてもサラサラになる効果を実感することができましたが、それ以上の効果は実感することができず、特に夕方や夜になってくるとかなりベタついてしまいます。
洗っていない髪の毛のイメージのようで出かける前には少しつけづらいです。
エメリルヘアオイルの口コミや評判まとめ
- 即効性がある
- ブリーチ後の髪もパサつかない
- 髪の毛のパサつきが無くなりツヤツヤサラサラに
- 髪にツヤ感や潤いがよくわかる
- うねらないし、よくまとまる
- ベタつかない
- 髪の毛にハリが戻った
- ヘアアレンジがしやすい
- よく褒められるようになった
- ベタつき感がある
- 雨や湿気の多い日はうねる
口コミを調べていくと、このような口コミが多く見られました。
良い口コミでは、割と早い段階で効果を実感している方が多くいる印象を受けました。
ブリーチ後のパサついている髪の毛やうねってしまっている髪の毛に対して非常に効果的なようで、髪の毛に張りが戻ったり、ツヤ感や潤いが戻ったという声や髪の毛がよくまとまるようになったといったような髪質改善ができている方が多かったです。
また、キツすぎない香りも良いといったコメントも多く、香りに対する評価も多かったです。
良い口コミの方が多い印象を受けましたが、悪い口コミも何件か見当たりました。
悪い口コミでは、べたつき感を感じてしまう方や、雨の日や湿気の多い日はうねってしまったという口コミなどが見当たりました。

私がエメリルヘアオイルを使っている中で、べたつきを感じたりした事はありませんが、髪質や地肌の肌タイプによっても感じ方は変わってくるかと思います。
雨の日や湿気の多い日のうねりに関しても髪質により個人差はあると思いますが、私は強制力は強い方だと思います。
エメリルヘアオイルの効果的な使い方
エメリルヘアオイルは1日2回使用するのが望ましいヘアオイルです。
エメリルヘアオイル 夜の使い方 お風呂上がり編
夜お風呂上がりのドライヤー前に使用する方法として、まずは濡れた髪をタオルドライしていきます濡れた髪にオイルを使用することで、髪の毛全体によくなじみ、水分を含んだ状態の髪をオイルが包み込みやすくなります。
特に毛先を中心にエメリルヘアオイルを馴染ませていきます。さらにダメージやパサつきなどを特に気になる部分からつけていくのがより効果的で、全体的に使用していきましょう。
最後にドライヤーで乾かしていきます。
濡れたままの髪の毛ではダメージを受けやすく、栄養も逃げやすくなってしまうため、ドライヤーの熱でしっかりと髪の毛を乾燥させる事が、美しい髪へと導くポイントになります。
エメリルヘアオイル 朝の使い方 ヘアセット編
朝のヘアセット時にはまずオイルを適量を手のひらに薄く広げ、特に毛先の部分から中間の部分へ順番になじませていきます。
馴染ませることができたら、ドライヤーかアイロンでセットしていきます。この時に熱を一箇所にとどめさせず、様々な場所に熱望満遍なく当てるようにしましょう。
ドライヤーやアイロンなどの熱でセットし終わったら、毛先や気になる部分に重ね付けをしていきます。
朝も夜も使用方法はこれだけです。
ドライヤーなどを使用しない場合にも使用することは可能です。
さらに手に残ってしまったオイルはそのまま皮膚に伸ばすとハンドオイルとしても使用することができます。
エメリルヘアオイルに期待できる効果
エメリルヘアオイルを使用して期待することのできる効果についてまとめます。
- 髪のうねりやパサつきを解消しツヤのあるストレートにする効果
- 髪に潤いを与え、雨の日もまとまりのよい髪にする効果
- エルカラクトンが熱と結合し、髪のダメージを修復する効果
主にこのような効果を期待することができるヘアオイルです。
ひとつひとつ詳しく解説していきたいと思います。
くせ毛でも髪のうねりやパサつきが無くなり、ツルツルのストレートヘアーにする効果
エメリルヘアオイルに含まれているエルカラクトンの働きなどで水分量が約200%アップするため、毛髪の保水性を向上する働きがあるため、パサつきやキューティクルのめくり上がりを阻止してくれる役割を果たします。保水量を向上させることによりパサつくことがない美しい髪に近づけることができます。
さらに、ヤシ油から抽出されたオイルを高純度精製した成分の【ドデカン】の働きにより強い潤いを髪にに閉じ込めることができ、癖毛でも髪のうねりやパサつきなどが気になりにくくなり、より髪の毛をストレートにする効果を期待する方ができます。
パサつく髪に潤いを与え、雨の日も広がらずまとまりの良い髪にする効果
エメリルヘアオイルには上に贅沢な成分として3種の万能美容オイルが配合されています。
ツバキオイル
天然の保湿剤としてもよく知られている成分で、皮脂の主成分に近いオレイン酸を80%も含んでいる成分で、長時間乾燥から保護してくれる働きがあり、潤いやツヤを与える効果を期待することができる成分
アーモンドオイル
ビタミンCを多く含み、ドライヤーやヘアアイロンなどの熱から毛髪を守る役割を果たしてくれる成分
ワサビノキオイル
保湿力が非常に高い脂肪酸を含んでいる成分で、長時間潤いをキープすることのできる成分
特に乾燥由来の部屋、トラブルを未然に防いでくれる役割も果たしてくれます。
このような三つの成分に加えて、浸透力が高く、保湿性のあるドデカンを配合することによりパサつく髪にもしっかりと潤いを与えることができ、雨の日も24時間うねりを抑制する効果を期待することができます。
さらに、贅沢な成分がたっぷりと配合されているエメリルヘアオイルですが、高い保水力や、保湿力を期待することができるため、オイルを塗る際に手に着いてしまったオイルもハンドオイルとして使用することができます。
皮膚からの水分蒸発を防止してくれる役割を果たし、潤いを保持してくれる働きを期待することができ、ヘアケアだけではなく、ハンドオイルとしても使用できる万能さです。
エルカラクトンが熱で髪と結合し、パサつき、うねり、枝毛、切れ毛などの髪のダメージを修復する効果
エメリルヘアオイルの最大の特徴ともいえる成分の【エルカラクトン】は特許取得成分であり、熱反応性毛髪ケア素材です。
ナタネの種子から得ることができるエルカ酸(cis-13-ドコセン酸)から誘導された植物由来のラクトンで、熱に反応する特徴を持っています。
ドライヤーやヘアアイロンの熱などに反応し、オイルが熱と結合することで3分をしても洗い流されず、髪に定着するだけではなく、ダメージヘアをしっかりと補修してくれる役割も果たしてくれます。
実際に枝毛や切れ毛などが56%減少しているというデータもありもう初の枝毛や切れ毛の発生を抑制してくれる効果を期待することができます。また、エルカラクトン以外にも枝毛や切れ毛に効果的な成分が配合されていて、特にワサビノキオイルには乾燥由来の枝毛や切れ毛などのヘアトラブルを未然に防いでくれる効果を期待することができます。
エメリルヘアオイルの成分について
水添ポリイソブテン、ジメチコン、ドデカン、ミリスチン酸イソプロピル、 シクロペンタシロキサン、ジメチコノール、γ-ドコサラクトン、カリンエキス、ツバキ種子油、ワサビノキ種子油(モリンガ)、アルガニアスピノサ核油、アーモンド油、マカデミア種子油、トコフェロール、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、ベルガモット果実油、セイヨウハッカ油、イランイラン花油、レモン果皮油、セバシン酸ジエチル、水、エタノール
植物由来の油性成分
・ドデカン・ツバキ種子油・ワサビノキ種子油(モリンガ)・アルガニアスピノサ核油・アーモンド油・マカデミア種子油・セイヨウハッカ油・ベルモット果実油・イランイラン花油・レモン果皮油
これらは髪にツヤを与えながら保湿効果を期待する効果のできる植物由来の成分は8種類配合されています。
また、頭皮の皮脂バランスなどを整える効果を期待することのできる植物由来の成分も配合されているため、頭皮環境の改善や毛髪、環境などに直接アプローチすることのできる成分が配合されています。
エルカラクトン
一番大きな特徴ともいえる成分で、ナタネ油由来の成分です。
ドライヤーなどの熱に反応する成分で髪の毛に付着することでキューティクルを閉じた状態に吸着してくれる役割を果たし熱により結合するため、シャンプー後でも落ちにくく、効果が持続する特徴があり何回も使用していくことでより効果を発揮しやすくなる成分。
主にこのような成分が配合されています。
エメリルヘアオイルの副作用は大丈夫?
医療品と変わらない水準で製造管理が行われている、高品質なヘアオイルで、国内工場で生産を行っています。
さらに、芝パレスクリニック(院長 小池田 崇史先生)のもと臨床試験を実施していて、低刺激であることを検証しています。
成分表一覧を見てみても、特に副作用を心配するような成分は含まれていないため、安心して使用することができます。
また、エメリルヘアオイルは自然由来の原料を用いているため、子供にも使うことができる、安全性の高さです。
エメリルヘアオイル定期解約や返品方法
エメリルヘアオイルの定期コースの解約方法や返品方法も調べてみました。
定期コースの解約
まず、定期コースに最低継続回数などの回数の縛りはないため、いつでも解約や休止を行うことができるようになっています。
ですが、注意したい点として1回目は初回の特別価格で商品を購入することができますが2回目を受け取らずに定期購入を解約してしまうとキャンセル料が発生します。
2回目を受け取らず解約する場合には、通常単品価格との差額分が請求されます。
クレジットカードで購入した場合には、4500円の請求があり、クレジットカード以外で購入した場合には4000円の請求がとなるので注意が必要です。
また次回お届け予定日の8日前までに電話かメールにて解約の連絡をする必要があり8日前を過ぎてしまうと次回の解約となってしまうので注意が必要です。
- 電話番号0120-662-369
- 受付時間10:00〜18:00(土日祝日除く)
- メールsupport-as@lit-p.com
返品
返品する際にはまず商品に不備があった場合には返品交換してくれます。
ですが、お客様都合による返品や交換は対応していないため、注意が必要です。また返品を行ないたい場合にも商品到着後8日以内にメールにて連絡する必要があり8日を過ぎてしまうと返品交換できなくなってしまうため、注意が必要です。
エメリルヘアオイルの最安値と店舗の販売店
お得に購入することができる店舗や、実際に販売を行っている店舗について調べてみました。購入する際の参考にしてみてくださいね。
エメリルヘアオイル店舗の販売店は?
販売店を調べてみましたが、実際の店舗では取り扱いがないようです。
ドラッグストアや薬局などでは販売がされていませんでした。
通信販売限定商品となってしまうので、購入にはインターネットなどで購入する必要があるようです。
楽天・amazonの通販の販売店の最安値は?
公式サイト以外での最安値情報も調べてみました。
◎Amazon
6988円
◎楽天
取扱無し
◎Yahooショッピング
取扱無し
最安値情報も調べてみましたが、取り扱いを行っているのはAmazonのみだったため、Amazonが最安値でした、メルカリなどのフリマサイトでも取り扱いがあるのが確認が取れていますが、購入はあまりオススメできません。
インターネットでは、
◎Amazon◎メルカリ
などで販売されていることを確認することができました。
公式サイトの価格
公式サイトで購入する場合の価格についても調べてみました。
通常価格
- 5980円
定期コース初回価格
- 2480円(クレカ以外のお支払い)
- 1980円(クレカ支払い)
定期コース2回目以降
- 4980円+送料500円
定期コースで購入することで、初回は約59%OFFで購入することができ2回目以降も約17%OFFで購入することができます。
価格面で見ても一番公式サイトで購入するのが安く購入することができることが分かりますね。
エメリルヘアオイル購入前の気になるFAQ
購入する際にぜひ、知っておいてほしいことをまとめてみました。購入する前に気になっている問題を解決しておきましょう。
購入する前の参考にしてみてくださいね
エメリルヘアオイルは使用してどれくらいで効果を感じるか?
- 髪質や肌質などにもより効果を実感することのできる期間は、かなり個人差が現れてしまいますが、エメリルヘアオイルは早い方では翌日から髪の毛の変化を実感している方もいます。
どちらかというと即効性を感じやすいアイテムのようで、早い期間から効果を実感している方が多くいますが、長期間使用することでより効果を実感しやすくなるようです。
1本でどれくらいの期間使えますか?
- だいたいセミロングぐらいの長さの方が朝晩毎日使用して一ヶ月ほど使用することのできる量が入っています。
ですが、髪の毛の長さや季節や痛みの程度などによって、使用量などは異なります。少なすぎても効果を実感しにくいことがあるため、正しい量で使うようにしましょう、さらに足りなくなってしまった場合にも連絡をすることで早めの発送をしてくれる為、安心して使用することができます。
エメリルヘアオイルのニオイやべたつきは?
- エメリルヘアオイルはシトレスフローラルの香りがするヘアオイルです。
口コミを見ていると、匂いはそこまできつくないようで、匂いについてコメントをしている方は特に匂いが良いと言う良い口コミが多い印象です。
ベタつき感は個人差もありますが、ベタつきを感じず、使用することのできる方が大半を占めていましたですが、髪質や肌質によってはベタつきを感じてしまう方もいるようで、時間が経つと少しベタつくと感じる方も中にはいました。
ですが大半の方はオイルなのにベタつかずに使用することができると感じているようです。
ヘアカラーや白髪染めをしていても問題なく使えますか?
- 特にヘアカラーや白髪染めを行っていると、髪が傷みやすい特徴を持っていて、実際に髪の毛がパサパサになってしまうこともよくあります。そのケアを行うことができるのがエメリルヘアオイルのため、白髪染めやヘアカラーを行っている上にも是非使用していただきたいヘアオイルです。
ヘアカラーや白髪染めを行なって、パサパサになってしまった髪の毛にもしっかりと髪を潤わせ、ツルツル中身の髪の毛に導きてくれる効果を期待することが出来るため、むしろヘアカラーや白髪染めを行っている方こそ使って欲しいアイテムといえます。
エメリル(emerire) ヘアオイルはこんな方におすすめ
今回は現在大人気なアスロングシリーズから新登場した、熱反応型オーガニックヘアオイルの【エメリルヘアオイル】を紹介していきました。
- うねりが気になる
- 髪がボロボロ
- 髪がまとまらない
- ツヤ感やコシやハリがない
- 髪がパサパサ
- 枝毛や切れ毛が気になる
- 雨の日もまとまりのよい髪にしたい
- 年齢より老けてみられる
特にこのような方にオススメしたいヘアオイルです。
くせ毛から来る髪のうねりや枝毛や切れ毛といった傷んだ髪のダメージを徹底的に修復し、髪のエイジング効果で髪の毛を若返らせることができます。
エメリルヘアオイルは髪のエイジングを得意とするヘアオイルですが、20代の若い方にもおすすめです。
特に髪の毛がボロボロになりやすいサンゴなどの使用もオススメすることができ、熱とオイルが結合するため3分をしても洗い流されることがない部屋を出るのため、市販で売っているヘアオイルに比べても効果が期待しやすいヘアオイルです。
市販ヘアケア用品で特に効果を実感することができなかった方に非常にオススメすることができます。また合わせてアスロングシリーズの3分やトリートメントと使用すると、より効果を実感しやすくなるので、そちらも併せておすすめします。
ヘアケア用品を購入する時の是非参考にしてみてくださいね。
店舗名 | Luitus |
---|---|
運営会社 | 株式会社LIT INNOVATION |
運営責任者名 | 石橋 めぐみ |
取扱い商品 | 化粧品 |
郵便番号 | 240-0105 |
所在地 | 神奈川県横須賀市秋谷3-6-28 プレイス秋谷 |
お問い合わせ | メールアドレス support-as@lit-p.com |